09.12.2019
「洗車に関する調査」
GfK Japan (東京:中野区) は、全国のドライバー約15,600名に対し、洗車に関するインターネット調査を実施し、その結果を発表した。※
【概要】
・過去1年以内に自家用車の洗車を行ったドライバーは87%
・洗車機を利用したことがあるドライバーは72% 。そのうち48%が洗車機でのみ洗車を行っている
・洗車グッズのうち保有率が最も高かったのは「洗車スポンジ」で62%、次いで「車用シャンプー」が48%
【ドライバーの洗車状況】
全国のドライバー約15,600名のうち、過去1年以内に自家用車の洗車を行ったと回答した割合は87%に達した。この過去1年以内に洗車をしたドライバーを対象に、詳しい洗車状況の調査を実施した。
年間の洗車回数として最も多く挙げられたのは「年に3~6回」で37%、「年に7~12回」が23%と続いた (図1)。また、どのような時に洗車をするかという質問では、「車 (ボディ) の汚れが目立った時」という回答が最も多く74%に達した。「前回洗車から一定期間が経った時」は26%であったことから、定期的に洗車をするドライバーは一定数いるものの、多くは車が汚れていると感じたことを契機に洗車を行っていると考えられる (図2)。10年前と比べた場合の洗車の頻度について、「減った」と感じているドライバーは47%であった一方、「増えた」と感じているドライバーは11%に留まり、洗車の機会が少なくなっていることがうかがえた。カーコーティングの普及拡大などが背景にあると考えられそうだ。
【洗車機の利用実態】
洗車機を利用したことがあるドライバーは72%であった。そのうち48%が「洗車の際は毎回洗車機を利用する」と回答した。ドライバー全体に換算すると、3分の1程度が洗車の際に洗車機のみを利用しているといえる。洗車機を利用する理由として最も多く挙げられたのは「自分で洗車をするのが手間だから」で34%、次いで「時間を節約したいから」が25%となり、簡便に洗車を行いたいというニーズがうかがえる結果となった。「自分で洗車をするのは手間だから」という理由を挙げた割合は、女性の方が男性に比べ7%ポイント高く、洗車機は特に簡単に洗車を済ませたい女性ドライバーのニーズを捉えているとみられる。
洗車機に対するドライバーの不満や不安も少なくなく、「細かいところまで洗浄できていないことがありそう (できていなかったことがある)」、「車に傷がつきそう (ついたことがある) 」といった回答はいずれも4割にのぼった。
【自身・店舗での手洗い洗車状況】
洗車の手段として、洗車機以外には手洗い洗車があり、自身で行うケースと、カーディーラー・用品店やガソリンスタンドなどの店舗に依頼するケースに分かれる。ドライバーの主な洗車の手段をみると、51%が自分で手洗い、 38%が洗車機、11%が店舗で手洗いと、自身での手洗い洗車が主流となっている。
自身で洗車を行う際に使用する洗車グッズについて聞いたところ「洗車スポンジ」を挙げた割合が62%と最も多く、次いで「車用シャンプー」が48%となった。コーティングをしていない車の保有者に絞ってみると、「車用ワックス」が39%と全体の割合を10%ポイント上回り、塗装面の保護対策や自分で車をきれいに保ちたいという意識の高さがうかがえた。
ドライバーに対して店舗に手洗い洗車を依頼する理由を聞いたところ、多く挙げられたのは「自分で洗車をするのは手間だから」「車全体をまとめてきれいにしてくれるから」でそれぞれ17%、15%であった。利便性やサービスの質が評価されているようだ。ただし、この質問に対して「利用したことがない」と回答したドライバーも52%おり、店舗での手洗い洗車サービスの認知または利用率の低さが目立つ結果となった。店舗での手洗いに不満・不安を感じる点としては、「サービス料が高い」が41%で最多となっており、費用面が同サービス利用の大きなハードルになっているとみられる。
※. 「洗車に関する調査」概要
■調査期間:2019年6月24日~7月7日 (計14日間)
■調査対象:自動車保有者 15,624名 (ノンウェイト集計)
■調査方法:インターネット調査
■回答者属性:性、年代、居住都道府県
■車関連情報:保有車情報 (車種、ボディタイプ、色、新車・中古車、購入後年数、コーティング実施状況) 、車利用場面、駐車場立地、同乗者
■調査内容:「洗車の日」の認知、洗車実施有無・回数、洗車きっかけ、洗車頻度の過去との比較、洗車場所・実施者、 洗車機の利用頻度、洗車機を利用する理由、不安・不満な点、1回の支払額、 お店での手洗い洗車依頼理由、不安・不満な点、使用する洗車グッズ
<以下より図表付資料をダウンロードいただけます>
その他のプレスリリースはこちらからご覧いただけます。